皆さんはスキンケアへのこだわりって、ありますか?
化粧品業界に勤めていた時、これからスキンケアを始める方が最初によく手に取っていたと感じたのは、化粧水や美容液などの ”入れるケア” でした。
ですが実際本当に肌が綺麗な人は、クレンジングなどの ”落とすケア” に力を入れていた方が多かったのをとても良く覚えています。
ということで、今回私がお話ししたいのは「洗顔の重要性」です。
洗顔をきちんと行うことのメリットやポイントなどをご紹介していきます。
スキンケアの基本・「洗顔」の目的
そもそも洗顔とは具体的にどのような役割を果たしているのでしょうか。
昨今ではW洗顔不要のクレンジング料もあるくらいです。
そんな中でも、私は絶対にクレンジングと洗顔料のW洗顔をおすすめします。
肌の汚れを洗浄する
肌の汚れにも様々あります。具体的には
・皮脂、不要な角質
・ちり、ホコリ
メイクの油分ををクレンジング料の油性成分で溶かし吸着させて落としたあと、肌に残った油分を洗顔料でしっかり洗い流す、というのが正しいステップです。
でもW洗顔不要のクレンジングは、洗顔しなくてもしっかり洗い流せるんじゃないの?
一般的にはそういう風に謳われていますよね。
でも、肌が少しでも敏感に感じているなら、なるべく避けたほうがいいかもしれません。
洗顔で乾燥する人には気をつけてほしい ”界面活性剤”
本来油分は水分と混じらないため、洗い流すことはできませんよね。
その時必要になるのがこの ”界面活性剤” という成分。
界面活性剤は油分を水分に変える ”乳化” というはたらきがあります。
この乳化によってクレンジングの油分をスムーズに洗い流すことができるのです。
界面活性剤はクレンジングの他にも洗顔料やシャンプー類などにも含まれている比較的身近な成分のため、それ自体は気にしすぎる必要はありません。
しかし配合量や種類によっては肌のバリア機能が破壊され乾燥を起こしたり、老化を促進させたり、肌が敏感になったりと様々な影響を起こす可能性が示唆されていますので、注意が必要です。
界面活性剤の何に注意したらいいの?
界面活性剤の中にも種類があり、特に気を付けるべきなのが「合成界面活性剤」。
注意が必要だと一般的によく言われているのがラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naが有名ですが、
それらが100%悪だとは言い切れません。
実際に商品化しているもので違法な成分ではないですし、ある程度の安全性は確立しているから。
ただ、この記事を見て下さっている方の中には、乾燥や敏感肌に悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。
そういう方は、なるべくこのような成分を避けた方が肌荒れのリスクを回避できると思いますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
そして、W洗顔不要のクレンジング類は、一回でしっかり汚れを落とせるように、洗浄力が強かったり、界面活性剤がより多く含まれていることがあるので、日常的に使用するのは個人的にはおすすめしません。
疲れてどうしても落とすのが面倒な時とか、忙しい時に活用するのに留めておくのがいいかなと思います。
メイクを落とさないよりは断然いいですからね。。。
肌の状態を整える
先程も、クレンジングや洗顔料は、肌の様々な汚れを取り除く役割ということを挙げましたが、
界面活性剤の件も含めて、肌に必要なうるおいも一部取り除かれることになります。
油分を水分に変えて洗い流しますからね。
洗顔の役割はまっさらになった肌の土台を整えて、次に使う化粧水などの浸透力を高める効果があります。
自分なりの解釈では、稲刈後の荒れた田畑をきれいに耕して、立派な農作物を育てるための準備をしているような(?)感じです。(笑)
肌にうるおいを蓄える角質層はスポンジのような役割。
ガビガビのスポンジより、少し湿っているスポンジの方が水をよく吸うのはよく言われていることですが、まさにあの原理です。
私も湿ったスポンジのような精神になりたいものです。
また、肌のバリア機能を正常にするためには、肌のpHバランスも重要になってきます。
中性とかアルカリ性とか弱酸性とか、って、よく耳にしましたよね。
洗浄された後の肌は普通、アルカリ性に傾きます。肌がアルカリ性に傾くと、とても敏感な状態になり、刺激を受けやすくなるため炎症や肌荒れの原因になります。
肌はもともと弱酸性。
洗顔を正しく行うことで、肌のpHバランスは弱酸性に整えられます。
美肌を保つ効果的な洗顔方法
最低限これだけは!なポイントをご紹介します。
最初は水・お湯どちらもNG!ぬるま湯で洗う
指に力を入れない・肌を擦らない
分かっていてもやってしまう、あるあるかな~と思います。
泡の量が足りなかったり、急いでいたり、小鼻周りなどのザラつきやすいところなどはついゴシゴシしたくなるものです。
顔全体に使う十分な泡の量は大体テニスボール一個分が理想的かと思います。
その位の量があれば、顔全体に泡を広げてクルクルするだけでしっかり汚れを吸着してくれますので、肌への負担を最小限に減らすことができます。
泡立てるのが苦手な方や面倒くさがりな方は、今すぐ泡立てネットを用意してください。
容器に洗顔料と水を少量ずつ入れて、きれいなブラシでクルクルしてもきめ細かいきれいな泡が出来ますよ。
それと、たまに目周りまで洗顔料で洗っている方がいると聞きますが、目周りを洗顔料で洗うのはNGです。
皮膚が他の部分よりもはるかに薄く、皮脂が少ないのですぐに乾燥してしまいます。
それに、目元の肌へのダメージは、くすみやクマ、色素沈着を促進させてしまいますので、やさしくケアしたいですね。
洗顔にかける時間はなるべく短くする
モコモコの泡が立つと、気持ちよくてつい、ず~っと洗っていたくなる気持ちになりませんか?
でも、その気持ちはグッと堪えて、一分位クルクルしたら、もう洗い流してしまいましょう。
泡を肌に乗せている時間が長いほど、肌に必要なうるおいがどんどん奪われて、乾燥の原因になりかねません。
泡を顔全体(できる方は首~デコルテまで)にクルクル広げて、もう2周位クルクル泡を転がしたら、もう流してOKです。
洗顔は頑張らなくていいんですね~。
これらのポイントをおさえるだけでも、肌が安定してきますよ~!
洗顔料選びのポイントは?
元美容部員の立場から言わせていただきますと、これは人によります。(笑)
私が肌に合う洗顔料でも、あなたの肌にも合うとは限りませんからね。
アレルギーがないかぎりは、こればっかりは使ってみないとわかりません。
それはそうでしょうけど、いつも自分にはどんなものが良いのか悩んでしまうんですよね。。。
洗顔料に関わらずだけど、スキンケア選びのポイントはありますよ。
自分の肌の状態をしっかり観察&理解する
新しくスキンケアを始めるなら、まずは以下の項目をチェックしましょう。
・水分量
・肌の質感
・季節や時間帯ごとの肌の変化
皮脂の量をチェック
・Tゾーンがテカる → 皮脂がやや多い → 混合肌
・そこまで気にならない → 普通 → 普通肌
・逆にカサついてる → 皮脂少ない → 乾燥肌
なので、お昼以降に少しテカるくらいなら皮脂の量は比較的普通です。
朝、メイクする段階でベタつくならオイリー肌。
お昼にはファンデが毛穴落ちする・・・なんて方は混合肌。
1日通してツヤがなく、カサついているなら乾燥肌。
水分量をチェック
目尻の外側、皮膚が薄いところに2本の指の腹を当てて、少し内側に寄せると細かいシワをつくりその後手を離す。
手を離した後にもシワが残るようなら水分不足の可能性が高いです。
皮脂量と水分量はまた別で、どちらも適度なバランスと保たれることで肌のうるおいやコンディションが安定します。
オイリー肌でも、普通肌でも、水分が不足していることは少なくありません。
水分が足りていない肌は、くすんでいたり、肌の内側がつっぱったような感覚があります。
水分不足は加齢や不規則な生活・偏った食事でも起こります。
肌の質感をチェック
これは肌のエイジングの進行状況のチェックですね。
・小鼻の高さ位の頬に指3本分の腹を当て、縦横に少し動かしたときの肌の抵抗力(ハリ感)
エイジングケアにも色々ありますが、ここでいうエイジングケアは、肌のハリ感や弾力をケアすること。
お肌のピークは18歳で、そこからは衰退する一方との説もあり、さらにお肌に年齢を感じ始めるのは25歳頃からと言われています。
思ったより早い・・・
もし若い頃からずっと同じケアを続けている、なんて方は、これをきっかけに見直してみるといいかもしれません。
自分の肌タイプや目的に合った洗顔料選びを
自分の肌の状態を確認した上で、あなたが目指したいのはどんな肌ですか?
白くなりたい、シミをケアしたい、うるおいを高めたい、毛穴レスな肌、引き締まった肌、ツヤ肌etc…
自分の悩みが明確になれば、スキンケア選びもスムーズになりますね。
早く試したくなってきた~!
・美白、シミ対策→ クレイ成分やピーリング効果のある、(メラニンを含む)角質ケア洗顔料
・皮脂のべたつき解消 → 皮脂分泌を抑えて毛穴を引き締める、サリチル酸などの成分が配合されたスクラブ洗顔
・乾燥、キメの乱れ → うるおいを取りすぎず、肌のバランスを安定させる合成界面活性剤不使用の洗顔料
・ハリ、弾力不足 → コラーゲンやヒアルロン酸など、肌に必要な美容成分が配合されたエイジングケア効果のある洗顔料
その後の化粧水や美容液、乳液またはクリーム等で栄養を補うことも忘れずに。
あくまで私個人の見解ですので、ご参考までに。
まとめ
いかがでしたか?スキンケアって、実は奥が深いですよね。スキンケアの最初の要と言っても過言ではありません。
これをきっかけに、洗顔を一から見直して、スキンケアをさらに楽しんでいただけたら幸いです。
あなたの肌悩みが、少しでも解消しますように。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。